ほとんどの女性が産後の自身の体に気づいていません。

・しゃがむときグラグラしていませんか?
・床からの立ち上がりに膝や腰がいたくないですか?
・片足で立てますか?
・寝たまま片足上げれますか?
一つでも当てはまる方は少し産後ケアを検討していただきたいです。

ほとんどの方にこの症状が出ているにもかかわらず、育児に追われ気づいていません。ケアしないとこの不調が本格的に出てくるのは40歳超えてからです。
「やっておけばよかった」という40代の方もサロンに来られています。

 妊娠により伸びてしまったお腹や骨盤の筋肉は体の中心にあり、体を安定させるための重要な筋です。老後まで影響を与えます

産後ケアでは一番にこの体幹の筋肉を促通していきます。過度な腹筋運動ではなく伸びてしまった筋肉に収縮を入れる方法をお伝えします。
一週間自宅でトレーニングをしていただくとほとんどの方は徐々に安定し始めます。
産後二か月から半年にかけては骨盤が自然と元の位置に戻ろうとします。その時に筋肉をしっかり促通させてあげることで安定した体が作れます。
不調を感じていないから産後ケアが必要かわからない方は一度ご相談ください。

ママの体を大切にする時間を一時間作ってみてください

  • 関連記事
TOP