妊娠中大きなお腹を抱えて歩くママ達。腰が反ったり、猫背になったり。その状態は骨盤が前に傾いたり、後ろに傾いたり、それに合わせて関節の位置も変わります。10ヵ月間かけて変化した体が産んだ後すぐに元通りになることはありません。産んだ後も歩き方の癖はそのままになっています。

実際に産後のママは直線をまっすぐ歩くと左右にぐらぐらふらつくことがあります。理由はお腹の大きいときのままの姿勢で筋肉が正しく働かないから。伸びてしまった体幹の筋肉、股関節の内側の筋肉。歪んだままの姿勢。自分でも気づかず過ごされている方がほとんどです。

座る姿勢、立つ姿勢も同じです。

産後整体ではこの姿勢から元に戻していきます。大きなお腹を抱えていないのに妊娠中と同じ歩き方をしていませんか?

  • 関連記事
TOP